この記事でわかること
・湘南平塚花火大会2025の開催日時・場所
・屋台の出店場所や営業時間、おすすめメニュー
・混雑を避けられる穴場スポット
・駐車場や交通規制の情報
・天候による中止・延期の判断について
神奈川県平塚市で毎年夏に開催される「湘南ひらつか花火大会」。
2025年で第73回目を迎える歴史ある花火大会で、打ち上げ数は約3,000発。
例年約8万人以上が来場し、会場は大混雑。
ですが、穴場スポットや屋台エリアの攻略法を事前に知っておけば安心です。

この記事でひらつか花火大会について詳しく解説していきます!
湘南平塚花火大会2025の日程・時間
-
開催日:2025年8月22日(金)
-
時間:19:00〜20:00(約1時間)
-
荒天時:8月24日(日)に順延
-
打ち上げ数:約3,000発(音楽連動型、スターマイン、迫力の水中花火)
-
来場者数:例年8〜9万人
当日は夕方から混雑が始まります。
特に18時以降は会場付近の観覧エリアがいっぱいになるので、良い場所を確保したい方は17時前の到着が理想的です。
まるで夏の夜空を締めくくるかのような、圧巻の花火🎆
湘南ひらつか花火大会の様子をお届けします!#湘南 #平塚 #花火 #湘南ひらつか花火大会 pic.twitter.com/z8QyCBDdgR— ショウナンチルタイム (@shonanchilltime) August 23, 2024
湘南平塚花火大会2025の打ち上げ場所
◉湘南ひらつか花火大会打ち上げ場所:湘南潮来(相模川河口)
アクセス情報【電車・バス】JR平塚駅からバス+徒歩で約15分
【車】圏央道(さがみ縦貫道路)茅ヶ崎海岸ICから約5分
【車】東名高速厚木ICから約50分
花火大会当日は平塚駅南口より臨時バスの運行があります。
また、車で行くなら競輪場東側の河川敷駐車場が利用可能です。
河川敷駐車場からは徒歩約20分で会場に到着します。
ただし、当日は渋滞の可能性もあるため、不安な場合は公共交通機関の利用がおすすめです。
湘南平塚花火大会2025屋台出店情報|場所は?何時から?
毎年多くの人が楽しみにしているのが、会場を彩る屋台の数々。2025年も、80〜100店舗規模の屋台が出店予定です。
屋台の出店場所
昨年と同じく屋台の出店がありそうです。
例年の出店場所はこちら!
・有料エリアの北側
・湘南ベルマーレひらつかビーチパーク周辺
・トラスコ湘南大橋付近の道路
屋台は何時から何時まで?
-
開始:16:00ごろから営業開始
-
終了:20:30ごろまで(花火終了とともに閉店)
昨年は16時頃から屋台の出店がありました。
例年15時〜16時頃から屋台出店があるので、明るい時間から屋台で花火の気分を盛り上げることができます。
湘南ひらつか花火大会、出店ありますね🤔 pic.twitter.com/ManuxIzIgV
— Tana㌠🐰 (@Tana3Team) August 26, 2022
↑こちらの口コミの場所はトラスコ湘南大橋付近と思われます。↑
屋台メニュー
湘南ひらつか花火大会の屋台はどんな種類のお店が出店するのか気になりますよね。
過去に出店があった屋台を一部紹介します。
・たこ焼き
・お好み焼き
・焼きそば
・焼きとうもろこし
・イカ焼き
・りんご飴
・かき氷
・わたあめ
・チョコバナナ
・ドリンク類各種
ご飯系から甘い系まであるので、飽きずに屋台めぐりができるでしょう。
地元グルメも充実!
-
湘南しらす丼
-
三崎まぐろ串焼き
-
平塚カレーパン
など、例年注目を集めています。
↓昨年はチーズハットグやじゃがバターの屋台もありました!↓
【2022年8月26日(金)】
湘南ひらつか花火大会🎆コロナ以来初の花火大会でした!楽しみにしていたあつぎ鮎まつりの花火大会が延期になり、この日を待ち焦がれていました🥰有料観覧席をばっちり予約👍️目の前で打ち上がる花火は本当に美しかったです😍✨幸せ~😊🌸屋台でたこ焼きとじゃがバター😋🍴💕 pic.twitter.com/GxJf0ZgTJ9— きよみ🌹 (@kiyokiyo_kiyomi) August 28, 2022
思わずその場で食べたくなってしまいますが、昨年は食べ歩き禁止だったとのこと。
2023年も禁止かもしれないので、持ち運びの袋の用意・食べる場所の確保を事前にしておきましょう!
歩けないほどの大混雑はなさそう
湘南ひらつかの花火大会は、屋台を楽しみにしている人も多数。
そのため、多くの人で賑わいます。
特に花火が始まる直前は混雑する可能性が高いです。
昨日は平塚の花火を観てきました。
こっちに越してきてから初めて花火を観に行きました。
人が凄いのではちょっと怯えてたけどゆったり見れました(^^)
屋台のご飯も美味しかったです(о´∀`о) pic.twitter.com/cQDCS1BlUG— 森崎さら@ダイエットしてます (@sarah_m0918) August 24, 2019
過去の情報を見ると、屋台をまわりながら花火や食べ物の写真を撮っています。
空いているわけではありませんが、早めに屋台巡りをすれば、歩けないほどの大混雑はなさそうです。
湘南平塚花火大会2025の穴場スポット
混雑を避けてゆっくり花火を楽しみたい方に向けて、地元民にも人気の穴場スポットを厳選しました。
穴場スポットはこちら・湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
・柳島スポーツ公園
・ららぽーと湘南平塚(屋上駐車場)
・サザンビーチちがさき海水浴場
・高麗山公園(湘南平)
それぞれ詳しく紹介していきます。
湘南ベルマーレひらつかビーチパーク
ひらつかビーチパークは打ち上げ会場の隣にある穴場スポット。
平塚駅から徒歩約20分と好アクセスで、とにかく広いのが魅力です。
花火大会はね
『湘南ひらつか花火大会』
が好きで良く行ってたんだ
打ち上げ会場は人が凄いらしいんだけど、私は平塚駅から歩いていける湘南ひらつかビーチパークから見るのが好き
目の前が海だし砂浜にレジャーシート敷いて花火鑑賞ってホント贅沢✨
今年は行きたいな— みどり (@mido_u13) July 17, 2017
レジャーシートを持参してゆっくり花火を楽しみましょう。
柳島スポーツ公園
打ち上げ場所から相模川を挟んだ隣にある穴場スポットが、柳島スポーツ公園です。
平塚の花火大会見に、柳島スポーツ公園来たよ!笑笑 pic.twitter.com/MRh0jPzQUE
— あーちゃん(ウピ) (@aya00771100) August 23, 2019
↑こちらは2019年の情報ですが、打ち上げ直前でも人出はそこそこ。↑
また、柳島しおさい公園では例年、花火大会当日に納涼祭が開催されます。
ららぽーと湘南平塚(屋上駐車場)
打ち上げ場所から2km以上離れたららぽーと湘南平塚からも花火が見えます。
ショッピングモールの屋上駐車場なので、食料やトイレについては心配ありません。
平塚市ららぽーとから撮影!花火大会なんてものすごく久々な気がするわ♪ pic.twitter.com/4jqLqxhN2b
— トキちえら (@odatoki) August 26, 2022
視界に建物が入るものの、花火を綺麗に写せる穴場スポットです。
サザンビーチちがさき海水浴場
サザンビーチちがさき海水浴場は、海を眺めながらゆっくり過ごせる穴場スポットです。
最寄り駅は茅ヶ崎駅で、会場に近い平塚駅の一駅隣になります。
高麗山公園(湘南平)
打ち上げ場所から直線距離で5kmほど離れた湘南平も、おすすめの穴場スポット。
花火も夜景も楽しめるのが魅力です。
2022/8/26
🎆湘南ひらつか花火大会🎇湘南平より平塚市の街並みと花火を俯瞰する
雲が出ていたので上半分が雲に隠れた花火が撮れてしまうという pic.twitter.com/aeemSVWdnN— γμμκι (@OyNuGuEkKiI) August 26, 2022
車で行くなら2箇所の無料駐車場を事前にチェックしていきましょう。
無料駐車場・頂上駐車場(普通車10台)
・大駐車場(普通車60台)
駐車場は先着順なので、早めに到着したいですね。