この記事でわかること・横浜ジャズプロムナード2025の開催日時&場所
・出演者の最新情報と注目アーティスト
・過去の出演者から今年の傾向を予測
・会場別タイムテーブルと観覧のコツ
・イベントの楽しみ方と持ち物ガイド
・チケットの種類と購入方法
神奈川県横浜市で毎年開催される「横浜ジャズプロムナード」。
1993年にスタートし、2025年で第33回を迎える、関東最大級のジャズイベントです。
横浜の街全体がステージとなり、ホールライブ、街角ライブ、ジャズクラブライブの3形式で多彩な演奏が繰り広げられます。

この記事では、出演者やタイムテーブルを中心に楽しみ方など、わかりやすく解説します。
横浜ジャズプロムナード2025の日程・時間・場所
2025年の開催日程は以下の通りです。
・開催日:2025年10月11日(土)・12日(日)
・時間:10:30〜19:00頃(会場により異なる)
・場所:横浜市内のホール、街角、ジャズクラブなど約30会場
主な会場は以下のように分類されます。
・ホールライブ:
赤レンガ倉庫ホール、
関内ホール、
横浜市開港記念会館
・街角ライブ:
クイーンズスクエア前、
ランドマークプラザ、
イセザキモールなど14会場
・ジャズクラブライブ:
野毛・関内エリアのジャズクラブ
(Dolphy、Bar Bar Barなど)
街角ライブは無料で観覧できるため、観光や買い物のついでに立ち寄る人も多く、家族連れや学生にも人気です。

ホールライブは事前にチケットを購入する必要があり、人気ステージは早めの完売が予想されます。
アクセス情報
横浜ジャズプロムナードの会場は、みなとみらい〜関内〜野毛エリアに集中しています。
主要エリアと最寄駅
会場 | 最寄駅 | 徒歩時間 |
---|---|---|
赤レンガ倉庫 | 馬車道駅 / 日本大通り駅 | 約6分 |
関内ホール | 関内駅 | 約3分 |
クイーンズスクエア | みなとみらい駅 | 直結 |
野毛ジャズクラブ群 | 桜木町駅 | 約5分〜10分 |
※駅間の移動は徒歩圏内。
1日乗車券(みなとぶらりチケット)の活用もおすすめ!
横浜ジャズプロムナード2025の出演者情報|有名人は?
2025年の出演者は公式サイトで順次発表されています。
現時点で確認できる有名アーティストは以下の通りです。
【定期投稿】
今年も横浜で「横濱ジャズプロムナード2025」が開催されます!10/11(土)、12(日)の二日間開催で、言うまでもなく大規模で、ホールコンサートや街角ライブなど、いたるところでジャズライブを聴くことができる素敵なイベントです!… pic.twitter.com/G3AVPkhXp1
— 今日ジャズ (@kyoujazz) August 20, 2025
・アンケ
・ヘルフリッヒ・トリオ(ドイツ)
・Elektrikkkk 5(台湾)
・中村誠一クインテット
・板橋文夫ジャズオーケストラ+細井徳太郎
・結
・大西順子トリオ
・井上銘カルテット
・bohemianvoodoo
・Jazz Awakening! – Taiwan Spirit
海外からの招へいアーティストも登場し、国際色豊かなステージが展開されます。
街角ライブでは、神奈川県内の高校生ビッグバンドや市民バンドも多数出演予定。
プロ・アマ問わず、幅広い層の演奏が楽しめるのがこのイベントの魅力です。
ジャズクラブライブについては、各店舗が独自に出演者を発表する形式。
DolphyやBar Bar Barなどの老舗クラブでは、例年実力派のミュージシャンが登場しています。
2025年の詳細は各店舗の公式サイトやSNSで確認するのがおすすめです。
横浜ジャズプロムナード歴代の出演者
過去3年の出演者を振り返ると、毎年豪華なラインナップが揃っています。
2024年 ・渡辺貞夫カルテット ・角田健一ビッグバンド ・EUPHORIA BRASS BAND(米・サンディエゴ) ・大西順子トリオ ・井上銘カルテット
2023年 ・山下洋輔スペシャルトリオ ・グレース・マーヤ ・小沼ようすけ ・横浜市ジュニアジャズバンド
2022年 ・日野皓正クインテット ・高木里代子トリオ ・板橋文夫オーケストラ+金子友紀 ・シシド・カフカ with 桑原あい
これらの出演者からも、横浜ジャズプロムナードが国内外の一流ジャズアーティストにとって重要な舞台であることがわかります。 2025年も例年通り、実力派から若手まで幅広い出演が期待されます。
横浜ジャズプロムナード2025|タイムテーブル完全ガイド
今年も横浜の街がジャズ一色に染まる2日間、横浜ジャズプロムナード2025が開催されます!
本イベントは、以下の3つのスタイルでライブが展開。
ライブ形式は3種類
- ホールライブ(有料・事前予約制)→ 赤レンガ倉庫や関内ホールなどで、国内外のトップアーティストが登場!
- 街角ライブ(無料・自由観覧)→ 横浜の街中14会場で、プロ・アマ問わず多彩なバンドが演奏。買い物ついでに立ち寄れる気軽さが魅力!
- ジャズクラブライブ(店舗ごとに開催・要確認)→ 野毛や関内の老舗ジャズクラブで、濃密な夜のジャズ体験を。
ここでは会場別・日付別にタイムテーブルを整理して紹介します。

とくに街角ライブは無料で観覧できるので、ぜひタイムテーブルを活用して、お気に入りのバンドを見つけてください!