PR

阿佐谷ジャズストリート2025無料で見れる?出演者・タイムテーブルも!

阿佐ヶ谷ジャズストリート 無料 出演者 タイムテーブル イベント
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事でわかること・阿佐谷ジャズストリート2025の開催日時&場所

 

・無料で観覧できる会場はあるのか

 

・出演者の最新情報と注目アーティスト

 

・会場別タイムテーブルと観覧のコツ

 

・イベントの楽しみ方と持ち物ガイド

 

・チケットの種類と購入方法

 

東京都杉並区で毎年開催される「阿佐谷ジャズストリート」。

スポンサーリンク

1995年にスタートし、2025年で第31回を迎える、地域密着型のジャズイベントです。

阿佐ヶ谷駅周辺の教会、学校、商店街、ライブハウスなど約60会場で、国内外のアーティストが演奏を繰り広げます。

この記事では、無料で楽しめる会場や出演者情報、タイムテーブルまで、あらゆる視点からわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

阿佐谷ジャズストリート2025の日程・時間・場所

・開催日:2025年10月24日(金)、25日(土)

・時間:11:00〜21:00頃(会場により異なる)

・場所:JR中央線「阿佐ヶ谷駅」周辺の約60会場

 

主な会場例:

  • 久遠キリスト教会
  • 阿佐ヶ谷聖ペテロ教会
  • 神明宮 能楽殿
  • 杉並第一小学校 体育館
  • 阿佐ヶ谷中学校 体育館
  • 阿佐谷地域区民センター
  • 杉並学院SGホール
  • ラストギターミュージックスクール
  • 阿佐ヶ谷駅前広場(ストリート会場)
  • 商店街・高架下・カフェ・ライブハウスなど

 

阿佐ヶ谷の街全体がジャズのステージになる2日間。

駅から徒歩圏内に会場が点在しているため、街歩きしながら気軽に楽しめます。

阿佐谷ジャズストリート2025無料で見れる?

阿佐谷ジャズストリートでは、会場の形式が大きく3つに分かれています。

  • パブリック会場(公共施設など/チケット制)
  • ストリート会場(駅前・商店街など/無料)
  • バラエティ会場(店舗ライブ/店舗ごとに料金設定)

このうち、無料で観覧できるのは「ストリート会場」です。

駅前広場や商店街などの屋外スペースで行われる演奏は、誰でも自由に立ち寄って楽しむことができます。

一方、パブリック会場とバラエティ会場は基本的に有料です。

それぞれの特徴を知っておくと、観覧計画が立てやすくなりますよ。

パブリック会場

・体育館やホールなどの公共施設が中心

・照明・音響が整った本格ステージ

・チケット制(事前購入または当日券)

例:杉並第一小学校体育館、阿佐谷中学校体育館、阿佐谷地域区民センター

→ 有料ですが、著名アーティストの演奏が多く、座ってじっくり楽しめます。

ストリート会場

・駅前広場や商店街などの屋外スペース

・誰でも自由に立ち寄れる無料会場

・ディキシーバンドの練り歩きやミニステージが中心

例:阿佐ヶ谷駅前広場、パールセンター商店街、南阿佐ヶ谷駅周辺

→ ジャズ初心者や街歩きついでに楽しみたい方におすすめです。

バラエティ会場

・ライブハウス、カフェ、レストランなどの店舗会場

店舗ごとに料金設定が異なる(飲食代込みの場合も)

・出演者やジャンルも多彩で、個性豊かなステージが楽しめる

例:ラストギター、ヴィオロン、マンハッタン、Asagaya Loft A

→ 店舗の雰囲気とジャズを一緒に味わいたい方にぴったりです。

スポンサーリンク

阿佐谷ジャズストリート2025の出演者情報|有名人は?

2025年の出演者は公式チラシやプレスリリースで発表されています。

注目のアーティストは以下の通りです。

  • 山下洋輔スペシャル・カルテット
  • 吾妻光良&The Swinging Boppers
  • 谷川賢作「もこもこ」with 増田喜昭
  • 小林陽一&JJM(ゲスト:早見優)
  • たをやめオルケスタ feat. 土屋アンナ
  • ギラ・ジルカ with 深井克則
  • 豊田チカ with 田中裕士トリオ
  • 浅利史花トリオ
  • COSMIC JUNGLE feat. Tama Tsuboi & なかの綾
  • デイヴィッド・グリア(David Grier)

ジャンルも幅広く、ジャズの王道からラテン、ゴスペル、アナログ盤トークまで多彩なプログラムが用意されています。

スポンサーリンク

阿佐谷ジャズストリート歴代の出演者

過去の出演者を振り返ると、毎年豪華なラインナップが揃っています。

2024年

・山下洋輔 ・外山喜雄とデキシーセインツ ・青木カレン ・中村誠一カルテット ・Jazz for Kids(TRY-TONE)

2023年

・日野皓正 ・大西順子トリオ ・ギラ・ジルカ ・小沼ようすけ ・Jazz Ensemble Kanagawa

2022年

・辛島文雄メモリアルステージ ・高木里代子 ・谷口英治カルテット ・Jazz Breeze Collective

地域密着型ながら、全国的に活躍するジャズアーティストが多数出演しているのが特徴です。

スポンサーリンク

阿佐谷ジャズストリート2025のタイムテーブル・スケジュール

公式チラシにて、パブリック会場のタイムテーブルが公開されています。

ここでは、会場別にスケジュールをわかりやすくまとめました。

ジャズの調べが街中に響き渡る最高の2日間。

ぜひこのリストを片手に、阿佐谷の街を巡ってみてくださいね!

10月24日(金)タイムテーブル

久遠キリスト教会

静謐な教会で、魂を揺さぶるゴスペルや心温まるジャズに耳を傾けてみませんか?

時間 出演者
14:30-16:00 Gospel エクスペリエンスワークショップ&コンサート

18:00-18:45 谷川賢作「もこもこ」 with 増田喜昭

19:15-20:00 谷川賢作「もこもこ」 with 増田喜昭

阿佐ヶ谷聖ペテロ教会

こちらも歴史を感じる教会が会場です。心洗われるジャズの音色を堪能しましょう。

時間 出演者
13:15-14:00 鈴木良雄THE BIEND

14:15-15:00 鈴木良雄THE BIEND

18:00-18:45 REICHEL&Asagaya Special Members

19:15-20:00 REICHEL&Asagaya Special Members

神明宮 能楽殿

由緒ある神社の能楽殿でジャズを聴けるなんて、とても貴重な体験!和とジャズの融合を楽しんでみましょう。

時間 出演者
18:00-19:00 山下洋輔スペシャル・カルテット

19:30-20:30 山下洋輔スペシャル・カルテット

阿佐ヶ谷教会

こちらも教会を会場とした、スペシャルなステージです。

時間 出演者
13:15-14:15 佐藤マサノリ with 外山安樹子トリオ

16:30-17:30 ニュー・スパニッシュ・サウンドunoゲストやまもときょうこ

19:00-21:00 COSMIC JUNGLE feat.Tama Tsuboi &なかの続

阿佐谷地域区民センター 2F 第1.2.3.集会室

地域に根差した施設では、トークイベントなどユニークな企画も楽しめます。

時間 出演者
13:00-14:00 谷口英治カルテット

15:30-17:00 ラズウェル細木×壤耕記 アナログ盤 de ゆるゆるジャズトーク

杉並学院SGホール

学校のホールがジャズのライブ会場に!迫力ある演奏が期待できそうです。

時間 出演者
19:00-20:10 志賀聡美グループ with 赤木りえ

ラストギターミュージックスクール

音楽スクールならではの、温かみのあるステージに期待しましょう!

時間 出演者
17:00-18:00 Ukulele Switch Trio

19:00-20:30 キヨシ小林

10月25日(土)タイムテーブル

久遠キリスト教会

時間 出演者
13:00-14:00 豊田チカ with 田中裕士トリオ

14:30-15:30 ギラ・ジルカ with 深井則

16:00-17:00 BIG WING JAZZ ORCHESTRA

17:30-18:30 ペラ with L.P&H

18:00-18:45 Yoshiaki Masuo Bossa Animada Trio

19:15-20:00 Yoshiaki Masuo Bossa Animada Trio

阿佐ヶ谷聖ペテロ教会

時間 出演者
13:30-14:15 Umi Ogimi Trio

14:45-15:30 浅利史花トリオ

16:45-18:00 吾妻光良&The Swinging Boppers

19:00-20:10 向井滋春 志賀美咲 Special Session Jazz Night

杉並第一小学校体育館

親子で楽しめる「Jazz for Kids」から、土屋アンナさんのステージまで!

時間 出演者
13:00-14:00 たをやめオルケスタ feat.土屋アンナ

阿佐ヶ谷教会

時間 出演者
13:00-14:00 木村イオリ森田デュオ

15:00-16:00 豊田チカ with 田中裕士トリオ

19:00-20:10 恭子セプテットゲストEma

阿佐ヶ谷中学校体育館 (アリーナ)

学校の体育館が、ジャズの熱気あふれるアリーナに!

時間 出演者
13:00-14:00 仁科 ルラテン・カルナヴァル with 今陽子

14:00-14:45 空気 with 渡辺康介

15:15-16:00 浅利史花トリオ

阿佐谷地域区民センター 2F 第1.2.3.集会室

時間 出演者
11:00-12:00 <Jazz for kids> TRY-TONE (トライ・トーン)

14:00-15:10 ギラジルカ with 深井

16:00-17:00 NaNaNa Collective (今井佑紀リーダーバンド)

17:00-18:00 デイヴィッドグリア (David Grier)

19:00-20:00 デイヴィッドグリア (David Grier)

細田工務店

ユニークな会場でも素晴らしい演奏が楽しめます!

時間 出演者
16:30-17:40 小林一 ゲスト平

ラストギターミュージックスクール

時間 出演者
14:00-14:45 豊田チカ with 田中裕士トリオ

スポンサーリンク

阿佐谷ジャズストリート2025の楽しみ方

このイベントの楽しみ方は色々あります!

・無料会場を中心に街歩きしながらジャズを楽しむ

・有料会場では本格的なステージを堪能

・商店街の屋台やカフェで食事をしながら音楽鑑賞

・ディキシーバンドの練り歩きやトークイベントも見逃せない

・ジャズ初心者でも気軽に参加できる雰囲気

持ち物としては、タイムテーブルのメモ、飲み物、モバイルバッテリーなどがあると便利です。

阿佐谷ジャズストリート2025のチケットはまだある?

阿佐谷ジャズストリート2025では、会場の種類によってチケットの必要・不要が異なります。

まずは、どの会場にチケットが必要なのかを整理しておきましょう。

チケットが必要な会場

  • パブリック会場(体育館・ホールなど)
  • バラエティ会場(ライブハウス・カフェなど)

これらの会場では、基本的にチケットまたは店舗ごとのチャージ料金が必要です。 パブリック会場は事前にチケットを購入する形式で、人気ステージは早めの完売が予想されます。 バラエティ会場は各店舗が独自に料金を設定しており、飲食代込みのチャージ制の場合もあります。

チケット不要の会場

  • ストリート会場(駅前広場・商店街など)

ストリート会場はすべて無料で観覧できます。 予約も不要で、ふらっと立ち寄ってジャズを楽しめるのが魅力です。

チケットの種類と料金

パブリック会場のチケットは、出演者や会場によって価格が異なります。 2025年の目安は以下の通りです。

  • 前売券:2,000円〜4,000円
  • 当日券:2,500円〜5,000円(前売より高め)

※一部のステージは整理券制や座席指定がある場合もあります。

チケットの購入方法

・公式サイト(オンライン予約)

・電話受付(阿佐谷ジャズストリート実行委員会)

・区役所「コミュかるショップ」窓口 ・八重洲ブックセンター阿佐ヶ谷店(店頭販売)

販売開始は2025年8月25日(月)からスタートしています。

人気ステージは早期に売り切れる可能性があるため、早めの購入がおすすめです。

当日券について

・空席がある場合のみ、各会場の受付で販売

・開演の30分〜1時間前から販売開始

・現金払いが基本(電子決済対応の会場もあり)

・前売完売の場合は販売なし

チケットの有無は会場によって異なるため、観覧したいステージが決まっている方は、事前に公式サイトやチラシで確認しておくと安心です。

まとめ:阿佐谷ジャズストリート2025

・阿佐谷ジャズストリート2025は10月24日(金)・25日(土)に開催

・会場形式は「パブリック」「ストリート」「バラエティ」の3種類

・無料で観覧できるのはストリート会場(駅前広場や商店街など)

・有料のパブリック会場では本格的なステージが楽しめる

・バラエティ会場は店舗ごとの料金設定で、飲食とジャズを一緒に味わえる

・出演者は山下洋輔、吾妻光良、ギラ・ジルカなど豪華ラインナップ

・公式チラシでタイムテーブルを確認でき、観覧計画が立てやすい

・チケットは8月25日から販売開始、人気ステージは早めの購入がおすすめ

阿佐ヶ谷の街がジャズで彩られる2日間。

無料のストリート会場で気軽に楽しむもよし、有料ステージでじっくり聴くもよし。

音楽と街歩きが融合したこのイベントは、ジャズ初心者からファンまで誰でも楽しめます。

今年の阿佐谷ジャズストリート、ぜひあなたらしいスタイルで満喫してください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました