・出演予定の有名ジャズアーティスト情報
・歴代の出演者とその傾向
・無料で楽しめる会場の詳細
・前夜祭の申込み方法と注意点
・イベントの楽しみ方とおすすめポイント
・チケットの種類や当日券の有無
秋の岡崎がジャズ一色に染まる「岡崎ジャズストリート」。
2025年も例年通り、街全体をステージにした音楽フェスが開催されます。
この記事では、最新の出演者情報や無料会場、前夜祭の申込み方法まで、公式情報をもとに詳しくご紹介します。

ジャズファンはもちろん、初めて参加する方にもわかりやすく紹介していきます!
岡崎ジャズストリート2025の日程・時間・場所
岡崎ジャズストリート2025は、【2025年11月1日(土)・2日(日)】の2日間にわたって開催されます。
- 11月1日(土):13:00〜18:20
- 11月2日(日):11:00〜16:50※会場によって時間が異なる場合があります。
開催場所は、岡崎市中心市街地一帯。
康生町を中心に、寺社、公園、ホール、カフェなどがステージとして活用され、街歩きと音楽が融合したユニークな体験ができます。
主な会場はこちら。
- 岡崎城 二の丸能楽堂
- 籠田公園
- 図書館交流プラザ「りぶら」内施設
- 岡崎信用金庫本店
- 東岡崎駅周辺の商業施設・カフェ
- 旧ほしの眼科
- シビコ西広場
- 桜城橋
- オト リバーサイドテラス
など
アクセスは名鉄「東岡崎駅」から徒歩圏内。公共交通機関の利用がおすすめです。
→会場詳細は公式サイトでチェックで
ジャズの街・岡崎市内で11月1、2の両日、まち全体でジャズライブが繰り広げられる恒例イベント「岡崎ジャズストリート2025」が開かれます🎷 延べ140組998人のジャズミュージシャンが出演し、有料・無料合わせて19会場で演奏を披露します。#東海愛知新聞#岡崎市 #岡崎ジャズストリート pic.twitter.com/ZCIkfpDVWa
— 東海愛知新聞 記者 (@tokai_kisya) September 17, 2025
岡崎ジャズストリート2025の出演者情報|有名人は?
2025年の岡崎ジャズストリートには、国内外で活躍する実力派ジャズアーティストが多数出演予定です。

ジャズファンにとっては見逃せないラインナップとなっています。
注目の出演アーティスト(一部抜粋)
- 谷川尚宏(たにがわ なおひろ)サックス奏者として長年にわたり活躍。ジャズフェスやライブハウスでの出演多数。
- 大石竜輔(おおいし りゅうすけ)トランペット奏者。ビッグバンドやソロでも精力的に活動し、全国のジャズイベントに出演。
- Jay Thomas(ジェイ・トーマス)アメリカ・シアトル出身のベテランジャズトランペッター。日本でも人気が高く、岡崎ジャズストリート常連の一人。
- クリヤ・マコトジャズピアニストとして国内外で活躍。安井源之新とのユニット「RHYTHMATRIX」での出演が予定されており、プレミアム会場での演奏が期待されています。
- 安井源之新(やすい げんのしん)パーカッション奏者。ジャンルを超えた演奏スタイルで知られ、クリヤ・マコトとの共演は必見。
- 菅沼直カルテット with Wakasa菅沼直はドラマーとして高い評価を受けており、Wakasaとのカルテットでの出演はプレミアム会場の目玉のひとつです。
- 渡辺サバオベース奏者としてジャズシーンで活躍。安定した演奏とグルーヴ感が魅力。
- 市村浩(いちむら ひろし)ギタリストとして多くのジャズフェスに出演。岡崎ジャズストリートでも常連の人気プレイヤー。
- 西彩子(にし あやこ)ジャズボーカリスト。透明感のある歌声で、幅広い層から支持を集めています。
- 牧知恵子(まき ちえこ)ピアニストとしてソロやユニットで活動。繊細なタッチと表現力が魅力。
このほかにも、全国から集まったプロ・アマチュア・学生バンドが多数出演予定!
総勢300名以上のミュージシャンが岡崎の街をジャズで彩ります。
先日は金沢ジャズストリート盛り上がりました!
秋はこの後
神戸ジャズストリート10/10〜12https://t.co/DT1V5OIGcw岡崎ジャズストリート11/2https://t.co/sYIL6FVtwZ
に参加します!
よろしくドーゾ😁 pic.twitter.com/omHlS5xkHN— 竹内武 (@TakeshiSwing) September 23, 2025
愛知県の岡崎ジャズストリートに、アルパ奏者の奥村陽子さんとデュオで出演決定しました!!
今からワクワクです♪
オンラインで遠隔リハを重ねて作り上げていきます♪
お近くの方是非、応援よろしくお願いいたします!! pic.twitter.com/syQcfsXTg9— Machiko@harp (@sarasa_machiko) September 10, 2025
プレミアム会場とストリート会場の違い
- プレミアム会場(有料)Libraホールなどの屋内施設で開催される本格的なライブ。音響設備が整っており、著名アーティストの演奏をじっくり堪能できます。
- ストリート会場(無料)籠田公園や桜城橋など、街中の広場やカフェがステージに。気軽に立ち寄れる雰囲気で、ジャズ初心者にもおすすめです。
岡崎ジャズストリート歴代の出演者
岡崎ジャズストリートは、毎年豪華な出演者が揃うことで知られています。
過去には以下のような著名ミュージシャンが登場しました。
- 日野皓正(日本ジャズ界の重鎮)
- 大坂昌彦(ドラマー)
- 渡辺翔太トリオ
- 加藤大智(サックス奏者)
このような豪華ラインナップが、岡崎ジャズストリートの魅力の一つとなっています。
岡崎ジャズストリート1日目大盛況ありがとうございました💞
2日目の明日はリブラホールです😊 pic.twitter.com/qM890gwV2S— ユッコ・ミラー Yucco Miller (@yuccomiller) November 2, 2024
おはようございます🥹
ツアー5日目の朝。
今朝はまた早くに
京都から岡崎入りしました。岡崎ジャズストリート、
高木トリオは14:30〜、17:30〜の二回
龍海院さんというお寺で演奏です。今朝は新幹線とまったり
なかなかバタバタでしたが😂お会いできる皆さま
お待ちしています♡ pic.twitter.com/ZUHb8oMP0q— 高木里代子 (@riyoriyo_) November 2, 2024
岡崎ジャズストリート2025無料の会場情報
岡崎ジャズストリートの特徴は、街中で気軽にジャズを楽しめる「無料会場」が充実していることです。
主な無料会場(ストリート会場):
- 籠田公園(芝生でのんびり聴ける広場型ステージ)
- シビコ西広場(青空の下で聴ける)
- 岡崎信用金庫本店
- 東岡崎駅周辺の商業施設・カフェ
- 中央緑道チャレンジ広場
- 桜城橋
- 旧ほしの眼科
- 理知の杜岡崎日本語学校
また、2025年10月4日(土)には、プレイベントとして「岡崎ジャズストリート2025 プレイベント in 三河別院」が入場無料で開催。
出演は泉沢果那ニューオリンズピアノトリオです。
無料会場は通行自由の屋外エリアや公共施設のロビーなどに設けられ、偶然の出会いも音楽の楽しみ方のひとつです。
岡崎ジャズストリート2025前夜祭について
岡崎ジャズストリートの前夜祭は、イベントの開幕を飾る特別な一夜。
2025年も開催が予定されており、ジャズファンにとっては見逃せないプレミアムイベントです。
前夜祭の会場は、岡崎市内の老舗ホテル「岡崎ニューグランドホテル」。
格式あるホテルの宴会場を舞台に、ジャズライブとフルコースディナーが融合したディナーショー形式で行われるのが特徴です。
ホテルならではの落ち着いた雰囲気の中、音響設備の整った空間で一流アーティストの演奏を間近で楽しめる贅沢な構成。
照明や演出にもこだわりがあり、非日常のひとときを演出します。
チケットが高額な理由とその価値
前夜祭のチケットは【22,000円(1Day Passport付き)】。
通常のライブイベントに比べて高額ですが、それには明確な理由があります。
- フルコースディナー付きのディナーショー形式岡崎ニューグランドホテルのシェフによる本格的な料理が提供され、ジャズの演奏とともに五感で楽しめる構成です。料理の内容は季節の食材を活かしたコースで、食事代が含まれているため価格に納得感があります。
- 限定会場での高品質な音響体験ホテルの宴会場は音響設備が整っており、ジャズの繊細なニュアンスまでクリアに響きます。
- 1Day Passport付きで翌日のプレミアム会場にも入場可能前夜祭のチケットには、翌日の有料会場に入れるパスポートが含まれており、実質2日分の価値があります。
- 限定グッズや優先入場などの特典がある場合も過去には記念品の配布や、座席指定などの特典が用意されたこともあります。
このように、前夜祭は音楽と料理の両方を堪能できる特別なイベントです。
ジャズを愛する人にとっては、価格以上の価値がある一夜となるでしょう。
申込み方法と注意点
前夜祭のチケットは、以下の方法で購入できます。
- 岡崎ジャズストリート公式サイト
- チケットぴあ(Web・店舗)
- コンビニ端末(ローソン、ファミリーマートなど)
非常に人気の高いイベントのため、販売開始直後に完売する可能性もあります。
公式サイトでの情報公開をこまめにチェックし、早めの申し込みを心がけましょう。
出演者や演奏内容の詳細は公式発表を待つ必要がありますが、
例年通りであれば、ジャズ界の重鎮や話題の若手が登場する可能性も高く、期待が高まります。
今年も岡崎ジャズストリート前夜祭に出演させていただきます😊写真はハンドパンになってますがドラムで頑張ってきます👍 pic.twitter.com/DlS7OC48af
— ハンドパンoku (@okudrum) September 10, 2025
岡崎ジャズストリート2025の楽しみ方
岡崎ジャズストリートは、音楽だけでなく街歩きも楽しめるイベントです。
以下のような楽しみ方がおすすめです。
- 歴史ある町並みとジャズの融合寺社、能楽堂、公園、カフェなどがステージとなり、街全体が音楽空間に。散策しながらジャズを楽しむのが醍醐味です。
- 無料ステージで気軽に鑑賞芝生の広場や駅前のカフェなど、気軽に立ち寄れる会場が多数。ジャズ初心者やファミリーにもおすすめです。
- プレミアム会場で本格的な演奏を堪能ホールでの有料ライブでは、一流アーティストの演奏をじっくり聴くことができます。音響設備も整っており、臨場感ある体験が可能です。
- 多彩なジャズジャンルに触れるビッグバンド、フュージョン、ボーカル系など、ジャンルの幅が広く、好みに合わせて楽しめます。
- 地元グルメやショップも満喫会場周辺には飲食店や雑貨店も多く、ジャズと一緒に岡崎の魅力を味わえます。
岡崎ジャズストリート2025チケット情報|当日券もある?
有料となる「プレミアム会場」のチケット情報は以下の通りです。
チケット種類と価格
- 1Day Passport:前売 4,500円 / 当日 5,000円
- 2Day Passport:前売 8,000円(2日間通し券)
- 前夜祭チケット:22,000円(1Day Passport付き)
- ジュニア券:設定あり(中高生向けの割引価格。詳細は公式サイトで確認)
これらのパスポートを使えば、プレミアム会場のライブを自由に選んで観覧できます。
ただし、各会場には定員があるため、満席の場合は入場できないこともあります。早めの行動が肝心です。
チケット購入先
- 岡崎ジャズストリート公式サイト
- チケットぴあ(Web・店舗)
- コンビニ端末(ローソン、ファミリーマートなど)
- 店舗販売(ローソン 岡崎りぶら店など)
当日券の販売も予定されています。
が、人気の高い会場は早期完売の可能性があるため、事前購入が強く推奨されています。
特に前夜祭は毎年人気が高く、完売することもあるため、公式サイトの情報をこまめにチェックしておきましょう。
まとめ:岡崎ジャズストリート2025を楽しもう
最後にこの記事で解説したことをおさらいしましょう!
- 岡崎ジャズストリート2025は【11月1日(土)・2日(日)】に岡崎市中心部で開催
- プレミアム会場では著名ジャズアーティストが出演予定(菅沼直カルテット、クリヤ・マコトなど)
- 無料会場では全国から集まったプロ・アマ・学生バンドが演奏し、街中で気軽にジャズを楽しめる
- 前夜祭は【22,000円】で1Day Passport付き。早期申込みが推奨される
- チケットは公式サイトやコンビニ、チケットぴあで購入可能。当日券もあるが完売注意
- 歴史ある町並みとジャズの融合が楽しめる、街歩き型音楽フェスとして魅力満載
岡崎ジャズストリートは、ジャズ好きはもちろん、音楽初心者や観光目的の方にもおすすめのイベントです。
無料会場で気軽に楽しむもよし、プレミアム会場で本格的な演奏に浸るもよし。
秋の岡崎で、音楽と街の魅力を存分に味わってみてください。
チケットの準備はお早めに!