・ルピシア福袋2026の購入方法と予約の必要性
・ルピシア福袋2026の購入先と店頭販売の有無
・ルピシア福袋2026の中身予想とラインナップ
・ルピシア福袋が売り切れた場合の再販情報
・過去3年の福袋の中身詳細
世界中のお茶を取り扱う専門ブランド「ルピシア」。
毎年恒例の福袋は、価格の2倍以上の茶葉が詰まったお得なセットとして、紅茶ファンの間で大人気です。
この記事では、2026年版のルピシア福袋についてあらゆる角度から解説します。

過去の福袋情報もあわせて紹介するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
ルピシア福袋2026の予約日・発売日
ルピシア福袋2026の予約は、すでに2025年10月10日からオンラインでスタートしています。
店頭予約は2025年10月24日から順次開始されており、全国のルピシア直営店で対応しています。
・オンライン予約開始:
2025年10月10日〜
・店頭予約開始:
2025年10月24日〜
・商品発送開始:
2025年12月17日以降順次
・店頭受け取り:
2025年12月下旬〜2026年初売り期間
例年通り、年末年始に向けて早めの予約が推奨されます。
特に人気のセットは早期完売するため、10月中に予約を済ませておくと安心です。
ルピシア福袋2026の購入方法|予約必須?
ルピシア福袋は、毎年「予約販売」が中心です。
2026年も例外ではなく、オンライン・店頭ともに事前予約が必要です。
・オンライン予約はルピシア公式通販サイトから
・店頭予約は全国のルピシア直営店で対応
・数量限定のため、売り切れ次第終了
・予約なしで購入できるのは一部店舗の初売りのみ
特にオンライン予約では、12月中旬に商品が届くため、年末年始のギフトにも活用できます。
また、店頭受け取りを選ぶと、初売り期間に店舗で受け取ることが可能です。

予約は必須と考えておいた方がよいでしょう。
ルピシア福袋2026の購入先|店頭販売はある?
ルピシア福袋は様々な購入先があります!
2026年も以下のような販売ルートが展開されています。
・ルピシア公式オンラインストア
・全国のルピシア直営店(百貨店内店舗含む)
・楽天市場(公式ショップ)
・Yahoo!ショッピング(公式ショップ)
店頭販売は、初売り期間に合わせて実施されることが多く、百貨店では行列ができるほどの人気です。
ただし、店頭販売分は予約者優先となるため、当日購入できる数量は限られています。
確実に手に入れたい場合は、オンライン予約または店頭予約を利用するのがベストです。
ルピシア福袋2026の中身予想・ネタバレ
2026年のルピシア福袋は、例年通り「松・竹・梅」の3ランク構成。
全14種類が展開されています。
それぞれの価格帯と内容量は以下の通りです。
・松(10,800円):価格の2.2倍相当の茶葉入り
・竹(5,400円):価格の2.2倍相当の茶葉入り
・梅(3,500円):価格の2倍相当の茶葉入り
2026年のラインナップ予想は以下の通りです。
【松】
・リーフティー中心の高級茶セット
・ダージリン、台湾茶、烏龍茶など世界の高級茶が中心
・フレーバードティー含むバラエティタイプもあり
【竹】
・リーフティーまたはティーバッグの選択可能
・紅茶・緑茶・烏龍茶のバラエティセット
・ノンフレーバード/フレーバードの選択肢あり
・ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブティーセットも展開
【梅】
・ティーバッグ中心のセット
・紅茶・緑茶・烏龍茶のバラエティタイプ
・ノンフレーバード/フレーバード/ノンカフェインの選択肢あり
ノベルティ(おまけ)は2025年から廃止されており、2026年も付属しない見込みです。
その分、茶葉の内容量が増えており、実用性重視の構成となっています。
/
お茶の福袋🎁
大好評ご予約受付中❗
\
販売価格の2倍相当のお茶が入ったお得な詰め合わせ「 #お茶の福袋 」☕
さまざまな種類のお茶を試してみたい方、紅茶を存分に楽しみたい方など、お好みに合わせて選べるコースは全14種類✨▼【先着順・数量限定】詳しくはこちら💨https://t.co/4MzJFFlHKs pic.twitter.com/cH33WQXpT0
— LUPICIA ルピシア (@LUPICIA_jp) October 26, 2025
ルピシア福袋過去歴代の中身ネタバレ
ここでは、過去3年分(2025年、2024年、2023年)のルピシア福袋の中身を振り返ります。
毎年「松・竹・梅」の3ランク構成で展開され、価格以上の茶葉が詰まっているのが特徴です。
【2025年】
・松(10,800円):
世界の銘茶(ダージリン、台湾茶など)を中心とした高級茶セット。
プレゼント付き。
ルピシアの福袋[松]が届いたので
内訳をご案内しますー
ツリーに書いてくので、よかったらご覧ください🐰自分のと比べたい方、次買う際の参考になれば幸いです🌱
今回は1番お値段高い[松]を購入。
1万800円+送料で、中身は約2.2倍相当のお茶が入っているとのこと🛍️今回の中身は16袋🧧
続 pic.twitter.com/yXOtTOYdSZ— アヤセ@🚗4Y フルタイムワーママ🐰🍚💕 (@ayaserabbits) December 19, 2024
・竹(5,400円)
:紅茶・緑茶・烏龍茶のバラエティセット。
フレーバード、ストレート、ノンカフェインなど選択肢が豊富。
すべてプレゼント付き。
・梅(3,500円):
ティーバッグ中心のセット。
紅茶・緑茶・烏龍茶のバラエティタイプ。ノ
ンカフェインも選択可能。プレゼントなし。
補足:ノベルティ:竹・松にはプレゼントあり。梅にはなし。
【2024年】
・松(10,800円):
ダージリン、台湾茶、セイロンなどの高級茶セット。プレゼント付き。
・竹(5,400円):
紅茶バラエティ、フレーバード、ノンカフェインなど複数種類。プ
レゼント付き。
・梅(3,500円):
紅茶・緑茶・烏龍茶のティーバッグセット。
ノンカフェインもあり。
プレゼントなし。
補足:ノベルティ:竹・松にはプレゼントあり。梅にはなし。
ルピシアの福袋届いた〜!!! pic.twitter.com/xCw2Rgm9TU
— 久遠 (@kng_sanctuary) December 22, 2023
ルピシア福袋届いた。松1と竹4。竹4の半分くらいが松1と被ってたけど好みのやつなので問題なし! pic.twitter.com/RdpS2WDIzo
— にしお (@nishio_dqx) December 22, 2023
【2023年】
・松(10,800円):
世界の銘茶を集めたリーフティー中心のセット。
プレゼント付き。
・竹(5,400円):
紅茶・緑茶・烏龍茶のバラエティセット。
フレーバードやノンカフェインも選択可能。
プレゼント付き。
・梅(3,500円):
ティーバッグ中心のセット。
紅茶・緑茶・烏龍茶のバラエティタイプ。
プレゼントなし。
ルピシア福袋2023冬【松】届いた✨
紅茶6種、烏龍茶3種、緑茶2種、フレーバーティー1種でした☕
アッサムやニルギリの茶園ものって買ったことないから嬉しい😊
紅茶と同じくらい烏龍茶も好きだから楽しみ😍 pic.twitter.com/9FrIHuX6jx— ゆま🍃 (@oimodarake) December 22, 2022
補足:ノベルティ:竹・松にはプレゼントあり。梅にはなし。
ルピシア福袋2023冬【松】届いた✨
紅茶6種、烏龍茶3種、緑茶2種、フレーバーティー1種でした☕
アッサムやニルギリの茶園ものって買ったことないから嬉しい😊
紅茶と同じくらい烏龍茶も好きだから楽しみ😍 pic.twitter.com/9FrIHuX6jx— ゆま🍃 (@oimodarake) December 22, 2022
このように、毎年内容は大きく変わらないものの、
プレゼントの有無やフレーバーの種類に若干の違いがあります。
特に竹ランクは選択肢が豊富で、初めて購入する方にもおすすめです。
ルピシアの福袋(竹6)
今回はティーバッグにしてみた☺️ pic.twitter.com/SdPkaiIfzL— そら♡♡ (@sora_rara0808) May 31, 2025
ルピシア福袋売り切れ時の再販情報
ルピシア福袋は数量限定のため、売り切れになることがあります。
特に「松」ランクや人気のフレーバードティーセットは、
予約開始から数日で完売することもあります。
・再販は基本的に行われない
・キャンセル分や在庫調整によって、少量が再販売される場合あり
・再販がある場合は、公式オンラインストアや店頭で予告なく再登場することがある
・再販情報は、ルピシア公式SNS(X、Instagram)や公式サイトで告知されることがある
・店頭では初売り期間に若干数の在庫が並ぶこともあるが、予約者優先のため当日購入は難しい場合もある
そのため、確実に手に入れたい場合は、予約開始直後に購入するのがベストです。
また、店頭受け取りを選択しておくと、初売り期間に確実に受け取れるため安心です。

再販を狙うよりも、早めの予約が最も確実な方法です。
まとめ:ルピシアの福袋は早めにチェック必須
最後にここまで紹介してきたことをおさらいしましょう!
・ルピシア福袋2026の予約は、オンラインは2025年10月10日
・店頭は10月24日から開始
・購入方法はオンライン予約または店頭予約が基本
・初売りでの当日販売は数量限定
・購入先は公式オンラインストア、全国の直営店、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど
・中身は「松・竹・梅」の3ランク構成で、全14種類が展開されている
・売り切れ後の再販は基本的にないが、キャンセル分が少数再販売される可能性あり
ルピシア福袋は、紅茶・緑茶・烏龍茶を日常的に楽しむ方にとって、非常にお得なセットです。
毎年内容が進化しており、2026年も期待が高まります。 早めの予約で、年末年始のティータイムを豊かに彩る福袋をぜひ手に入れてください。

