PR

中京大学学園祭(名古屋・豊田)2025の芸能人ゲスト&歴代一覧

中京大学 名古屋 豊田 学園祭 ゲスト芸能人 有名人 スケジュール いつ イベント
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 

この記事でわかること・中京大学学園祭2025の開催日程

 

・名古屋キャンパスと豊田キャンパスの違い

 

・2025年の芸能人ゲスト情報(名古屋・豊田)

 

・過去の名古屋キャンパスの芸能人ゲスト一覧

 

・2025年のスケジュール詳細

 

・チケットの有無や参加方法

 

スポンサーリンク

大学の学園祭で注目されるのがゲストですよね。

中京大学でも過去に何度も芸能人の出演がありました。

今年のゲストは誰なのか気になるところですね。

この記事では、中京大学の今年&歴代芸能人ゲスト情報を詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

中京大学学園祭2025はいつ?

中京大学の学園祭は、名古屋キャンパスと豊田キャンパスでそれぞれ開催されます。

それぞれの学園祭の今年の開催情報をチェックしましょう!

名古屋キャンパス

 

・開催日程:2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝)

・開催場所:中京大学 名古屋キャンパス

 

・テーマ:「月が太陽の光を受けて輝くようにお客様からの笑顔を貰って大学祭は輝くもの」

 

名古屋キャンパスの学園祭は「中京大学祭」として知られ、毎年大規模なステージ企画や展示が行われます。

芸能人ゲストの出演も恒例となっており、学生だけでなく地域の方々にも人気のイベントです。

豊田キャンパス

 

・開催日程:2025年11月2日(日)〜11月3日(月・祝)

・開催場所:中京大学 豊田キャンパス

 

 

豊田キャンパスの学園祭「とよた祭」は、名古屋に比べて規模は小さめ。

学生主体の温かみある企画が魅力です。

2025年は久々に芸能人ゲストが登場し、注目を集めています。

スポンサーリンク

中京大学学園祭2025の芸能人ゲスト

今年のゲストはだれなのか、詳しく見ていきましょう。

それぞれのキャンパスで違った特色のゲストを招待していますよ。

名古屋キャンパス

2025年の名古屋キャンパスには、人気お笑いコンビ「トム・ブラウン」が出演します。

 

・出演日:2025年11月2日(日)

 

・時間:16:00開演

 

・場所:清明ホール

 

・観覧方法:無料抽選制

 

トム・ブラウンは、独特なテンポと世界観で人気のコンビ。

学園祭でのライブは、笑いに包まれるひとときになること間違いなしです。

観覧には事前の抽選申し込みが必要なので、公式情報をチェックしておきましょう。

豊田キャンパス

2025年の豊田キャンパスでは、子役として活躍中の俳優「永尾柚乃」さんがゲスト出演します。

 

・出演日:2025年11月2日(日)

 

・時間:10:30開場、11:00開演

 

・場所:中京大学豊田キャンパス6号館

 

・内容:トークショー(キャリアトークやQ&A予定)

 

・観覧方法:無料(中京大学以外もOK)、電子チケット制(teketにて配布)

 

永尾柚乃さんは、映画やドラマで注目を集める若手女優。

今回のトークショーでは、演技の裏話や将来の夢など、貴重なお話が聞ける機会となりそうです。

入場にはQRコード付きの電子チケットが必要で、グループでの申し込みが推奨されています。

スポンサーリンク

中京大学学園祭の歴代芸能人ゲスト

名古屋キャンパスでは、過去にも多くの芸能人が出演してきました。

以下に主な出演者をまとめました。

・2023年(第70回):ガンバレルーヤ、Everybody(お笑い)、KEPURA、Daisycall(音楽)

・2022年:ラバーガール、うちまつげ

・2021年:四千頭身

・2019年:石川界人、久保田雅人

・2018年:天達武史

・2016年:Shout it Out、馬鹿よ貴方は(音楽)

名古屋キャンパスでは、お笑い・音楽・声優など幅広いジャンルからゲストが登場しています。

毎年の出演者は公式HPやXで告知されるため、事前チェックが欠かせません。

スポンサーリンク

中京大学学園祭2025&歴代ゲスト一覧まとめ

以下に、2025年と過去の名古屋キャンパスの芸能人ゲストを一覧でまとめました。

年度 キャンパス 出演者 ジャンル
2025年 名古屋 トム・ブラウン お笑い
2025年 豊田 永尾柚乃 女優・俳優
2023年 名古屋 ガンバレルーヤ、Everybody、KEPURA、Daisycall お笑い・音楽
2022年 名古屋 ラバーガール、うちまつげ お笑い
2021年 名古屋 四千頭身 お笑い
2019年 名古屋 石川界人、久保田雅人 声優・教育番組
2018年 名古屋 天達武史 気象キャスター
2016年 名古屋 Shout it Out、馬鹿よ貴方は 音楽・お笑い

名古屋キャンパスでは、毎年のように話題の芸能人が登場しており、学園祭の目玉となっています。

豊田キャンパスでの芸能人出演はめずらしく、注目度が高まっています。

スポンサーリンク

中京大学学園祭2025はチケット制?

芸能人が来る場合に気になるのが、誰でも見れるのかどうかですよね。

チケット購入が必要なのか、有料無料について詳しく紹介します。

名古屋キャンパス

名古屋キャンパスの芸能人ゲストイベント(トム・ブラウン)は「無料抽選制」です。

事前に抽選申し込みを行い、当選者のみが観覧可能となります。

その他の企画(ステージパフォーマンス、展示など)は基本的に自由参加で、チケットは不要です。

ただし、混雑状況によっては入場制限がかかる可能性もあるため、早めの来場がおすすめです。

豊田キャンパス

豊田キャンパスでは、永尾柚乃さんのトークショーが「電子チケット制」となっています。

teketにて無料配布されており、QRコードによる入場管理が行われます。

グループでの申し込みが推奨されており、途中入場は不可となっています。

その他の企画(フリマ、ビンゴ大会など)は自由参加型です。

まとめ:中京大学学園祭2025も注目

最後にここまで紹介してきたことをおさらいしましょう!

・中京大学学園祭2025は名古屋キャンパスが11月1日〜3日

・豊田キャンパスが11月2日〜3日

・名古屋キャンパスにはトム・ブラウンが出演予定(11月2日、無料抽選制)

・豊田キャンパスでは永尾柚乃さんが初登場(11月2日、電子チケット制)

・名古屋キャンパスでは過去にも多くの芸能人が出演してきた

・豊田キャンパスは久々の芸能人登場で注目度アップ

・名古屋は抽選制イベントあり、豊田は電子チケット制イベントあり

今年の中京大学学園祭は、名古屋・豊田ともに見逃せない内容となっています。

芸能人ゲストの出演に加え、学生による熱いステージや地域との交流企画も盛りだくさんです。

ぜひ事前にチケット情報を確認して、秋の思い出づくりに足を運んでみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました