この記事でわかること
・えれこっちゃ宮崎2025年の開催日時&場所
・花火はあるのか?
・屋台の出店情報とおすすめメニュー
・ダンスイベントや順位の仕組みについて
・会場の混雑状況と楽しみ方のコツ
・雨天時の対応・中止の可能性
宮崎県宮崎市の中心部で毎年開催される「えれこっちゃ宮崎」は、夏の風物詩として県内外から注目を集める一大イベントです。
複数の会場で、ダンス、総踊り、音楽ステージ、屋台、縁日など多彩な催しが展開。
街全体が祭りムードに包まれます。
中でも注目なのが、毎年大人気の屋台グルメと、熱気あふれるダンスパフォーマンス。

この記事ではこの2つのみどころを中心に、えれこっちゃ宮崎について解説していきます!
えれこっちゃ宮崎2025の日程・時間・場所
えれこっちゃ宮崎2025の開催概要は以下の通りです。
開催日:2025年7月26日(土)、27日(日)
開催時間:15:00〜21:00頃各プログラム実施
会場:橘通り(宮崎駅から県庁までの中心街)、高千穂通り、県庁楠並木通り、アミュ広場など
入場:無料(一部有料席や物販あり)
宮崎市の中心街で開催されるため、公共交通機関でのアクセスがとても便利。
当日は一部道路が交通規制され、橘通りは歩行者天国として開放されます。
えれこっちゃ宮崎2025に花火はある?
気になる「花火」ですが、えれこっちゃ宮崎では花火の打ち上げは予定されていません。
↓過去には開催されていた年もありました。↓
えれこっちゃ宮崎のフィナーレ。
爆竹かと思ったら、10分くらい花火あがってた🎆 pic.twitter.com/I8zlKErSW8— TOMOTOMO (@tomotomo1020) July 24, 2016
その代わりに、夜まで続くダンスパフォーマンスや音楽ステージ、市民総踊りなどで会場全体が盛り上がり、視覚的にも非常に華やかです。
イルミネーション演出や光を使った舞台演出などもあり、夜の時間帯でも十分に“魅せる”祭りとして楽しめます。
えれこっちゃ宮崎2025の屋台出店情報
えれこっちゃ宮崎では屋台(露店)出店、縁日も楽しめるポイント。
多くの人が昼から夜まで楽しむイベントなので、出店も自然と盛り上がります。
屋台の出店場所
えれこっちゃ宮崎の屋台は、例年次のような場所で展開されます。
・橘通り沿い(メインストリート)
・高千穂通り(パレードと並行開催)
・宮崎駅前〜アミュ広場周辺
・県庁楠並木通り(キッチンカー・縁日ブースが集まる)
これらのエリア全体で、数十店舗以上の屋台・キッチンカーが集まり、多彩なメニューが楽しめます。
もうすぐ「まつり えれこっちゃみやざき」が開催される、宮崎市中心部の橘通り。沿道にはすでに露店が並び、たくさんの人が行き交っておりますよお。 pic.twitter.com/u39nsog34V
— さんまは目黒に限る閑古堂 (@1969KANKODO) July 29, 2023
屋台の出店時間
屋台の出店時間は場所やお店によって異なります、
が、以下のような時間帯が一般的です。
-
営業開始:各日15:00頃から順次開始(※早めの準備もあり)
-
終了時間:21:00頃まで(ステージ終了と同時刻)
ただし、キッズガーデンは12時〜となっており、早い時間からイベントを開始する場所もあります。
そのため、それに合わせてはやくから開店するところもあるかもしれません。
例年通りであれば、夕方から夜にかけてが本格的なにぎわいの時間帯となります。
屋台のメニュー・おすすめグルメ
えれこっちゃ宮崎の屋台には、ご当地グルメと縁日フードがバランス良く揃っているのが特徴です。
特に人気のメニューをいくつかご紹介します。
-
地鶏の炭火焼き:
宮崎名物。香ばしい香りとジューシーな食感がたまりません
-
宮崎肉巻きおにぎり:
豚肉でごはんを包み、甘辛ダレで仕上げたご当地グルメ
-
チキン南蛮:
唐揚げを甘酢とタルタルで仕上げた定番人気
-
たこ焼き・焼きそば・唐揚げ:
お祭り定番の味ももちろん健在
-
かき氷・冷凍フルーツカップ(マンゴー・パイン)・ソフトクリーム
-
ラスポテト、アイスクレープ、10円パン:流行の屋台グルメも登場
お祭りグルメを楽しみに訪れる人も多く、人気店には行列ができるため、複数人で分担して並ぶのもおすすめです。
屋台の混雑ピーク
-
最も混雑するのは18:00〜20:00
-
ダンスパレードの観覧と重なる時間帯のため、どのエリアもにぎわいます
-
冷たいドリンクやスイーツ類は早めに売り切れる場合もあるため、17:00台の購入が狙い目
◉屋台を快適に楽しむコツ
-
17:00前後の早め来場が◎(人気メニューを確実にゲット)
-
現金と小銭を用意しておく(電子決済非対応の店舗あり)
-
ウェットティッシュ・ごみ袋を携帯すると便利
-
混雑を避けたい方はアミュ広場側や楠並木通りを回るとスムーズ
家族連れには縁日系のブースも多く、ヨーヨー釣り・金魚すくいなど、子どもも楽しめる屋台が充実しています。
えれこっちゃ宮崎2025のダンス・結果について|屋台以外の見どころ
えれこっちゃ宮崎は、ダンスフェスティバルとしても全国的に注目されるイベントです。
2025年は、前年よりさらに参加者が増え、約4,000人による市民総踊り、そして約80チームがダンスパレード・バトル「Brave Beats」へ参戦予定となっています。
市民総踊り
市民総踊りは、年齢やダンス経験を問わず、誰でも飛び入り参加できる宮崎ならではの参加型イベント。
「のさん節」
「じょうさ節」
「サンバいもがらぼくと」
など、地元の音頭に合わせて、老若男女が一緒に輪になって踊る光景はまさに圧巻です。
-
服装や踊りのスキルは自由
-
観光客も大歓迎、参加用のガイドも会場で配布されることがあります
-
飛び入りOKのオープンな雰囲気が魅力
この投稿をInstagramで見る
ダンスパレード・バトル「Brave Beats」
本格的なダンスの競技部門として人気なのが、2日目に行われる**「Brave Beats」。
こちらは、予選を通過したチームがステージでパフォーマンスを披露。
観客と審査員の前でその場で順位が決まるというライブ感のあるコンテンツです。
-
開催日:2025年7月27日(日)
-
スタイル:パレード+ステージ披露+即興バトル
-
審査方法:技術・表現力・一体感・観客の盛り上がりなどが総合評価に
予定されている賞カテゴリはこちら。
-
総合優勝
-
テーマ賞(衣装・演出など)
-
観客投票賞(来場者のリアルタイム投票が反映される年もあります)
参加チームのレベルは非常に高く、地元高校のダンス部からプロを目指すダンスクルーまで多彩。
演出や衣装にこだわるチームも多く、毎年ハイレベルな戦いが繰り広げられています。
【参考】2024年のダンス結果
昨年のダンスは以下のような結果に。
◉えれこっちゃ大賞 宮崎商業高校 SKULL☆PUNCH
この投稿をInstagramで見る
◉一般部門大賞 タケウチダンススクール Calm JG’s
この投稿をInstagramで見る
それぞれが個性と地域色を活かした演出や即興性で観客の心をつかみ性を獲得しました。
例年多くのダンスチームがえれこっちゃみやざきでダンスを披露すべく練習に励んでいます。
祭りを盛り上げるダンスイベントは出る人・見る人の心を盛り上げる名物になっていますよ。
2025年のダンス結果について
2025年のダンスバトルの結果については、祭り後に更新予定です。
例年、ダンスイベントの写真や映像が公開されることもありますので、観覧できなかった方もあとから楽しめます。

ダンス・総踊りなど、屋台グルメとあわせてぜひ現地で熱気を体感してみてください。
えれこっちゃ宮崎2025の混雑状況
えれこっちゃ宮崎は、両日でのべ数万人が来場する大規模イベントです。
混雑が予想される時間帯やエリアは事前に知っておくと便利です。
◉混雑する時間帯
-
17:00〜20:00が最も混雑
-
特に橘通りのダンスパレード観覧エリア周辺は人が集中します
-
20:30以降はやや緩和され、屋台エリアはスムーズに回れるように
◉比較的空いている場所
-
アミュ広場側(駅寄り)や楠並木通り側は、ゆったりと観覧・飲食を楽しめる傾向があります
-
家族連れは、縁日ブースのある県庁側からの回遊が快適です
えれこっちゃ宮崎2025が雨の場合|中止・延期
2025年の開催可否については、現時点で詳細未発表。
ですが、例年の傾向から次の通りです。
-
少雨決行、荒天時は中止または一部プログラム縮小
-
雨天対応の仮設ステージやテント設置あり
-
最新情報はえれこっちゃ宮崎公式サイト・えれこっちゃ公式Instagram・観光ナビなどで随時発信されます
事前に天気予報を確認し、レインコートや折りたたみ傘を用意するなど備えておくと安心です。
まとめ|えれこっちゃ宮崎2025は屋台もダンスも全力で楽しもう!
えれこっちゃ宮崎2025は、屋台・ダンス・総踊り・音楽ステージなど、多彩な魅力が詰まった夏イベントです。
特に「屋台」は、ご当地グルメとお祭りフードの両方が充実しており、子どもから大人まで一緒に楽しめる空間となっています。
改めてポイントをおさらいすると…
-
開催日:2025年7月26日・27日
-
会場:宮崎市中心部(橘通り・県庁通り・駅前など)
-
屋台:15:00〜21:00頃、場所ごとに多彩なグルメが展開
-
ダンスパフォーマンスと総踊りで街全体が盛り上がる
-
花火はなし/イルミ・演出で夜も楽しめる
-
混雑は18〜20時がピーク。早めの行動がカギ
夏の思い出をつくるなら、えれこっちゃ宮崎2025で屋台グルメと熱気のダンスを満喫してみてはいかがでしょうか?