PR

一橋大学学園祭2025の芸能人ゲストは?歴代も一覧で紹介|小平祭・一橋祭

一橋大学学園祭 一橋祭 小平祭 KODAIRA祭 ゲスト 芸能人 有名人 芸人 イベント
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

この記事でわかること・一橋大学学園祭2025の開催日程と場所

 

・小平祭、一橋祭それぞれの芸能人ゲスト情報

 

・過去に出演した歴代ゲストの一覧

 

・各祭のスケジュールと見どころ

 

・チケットの有無と入場方法

 

一橋大学の学園祭は、春に開催される「小平祭」と、秋の本祭「一橋祭」の2本立て。新入生主体の小平祭はフレッシュな企画が魅力で、一橋祭は伝統と地域交流が融合した大規模イベントです。毎年、芸能人ゲストによるライブやトークショーも話題となっており、2025年も注目の出演者が登場予定。この記事では、最新の出演情報や過去のゲスト一覧、スケジュール、チケット情報まで詳しく紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

一橋大学学園祭2025はいつ?

まずは日程や会場などを確認していきましょう!

小平祭

  • 開催日:2025年6月14日(土)・15日(日)
  • 会場:小平国際キャンパス
  • 開催時間:10:00〜16:00(予定)

小平祭は新入生が中心となって企画・運営する春の学園祭。

模擬店やステージ企画、受験生向けの相談ブースなど、学生の手作り感あふれるイベントが特徴です。

一橋祭

  • 開催日:2025年11月22日(金)〜24日(日)
  • 会場:一橋大学 国立キャンパス(東京都国立市)
  • 開催時間:各日10:00〜17:00(予定)

一橋祭は秋の本格的な学園祭。

地域との連携企画やアカデミックな展示、模擬店コンテストなどが展開されます。

毎年3万人以上が来場する一橋大学最大のイベントです。

スポンサーリンク

一橋大学学園祭2025&歴代ゲスト一覧

小平祭(春)

年度 主な出演者
2025年 真空ジェシカ/ママタルト/ターリーターキー/無尽蔵(お笑いライブ)
2024年 ナイチンゲールダンス/金魚番長
2023年 デニス
2022年 ななまがり/ジョイマン

一橋祭(秋)

年度 主な出演者
2025年 玉木宏(俳優・トークショー)
2024年 川崎鷹也(アーティスト・ライブ)
2023年 崎山蒼志(アーティスト・ライブ)
2022年 瑛人(アーティスト・ライブ)
スポンサーリンク

一橋大学学園祭2025の芸能人ゲスト

小平祭

2025年の小平祭では、以下の芸人が出演予定です。

  • 出演者
    • 真空ジェシカ
    • ママタルト
    • ターリーターキー
    • 無尽蔵
  • 開催日:2025年6月14日(土)
  • 時間:開場14:10/開演14:30/終演15:50
  • 会場:兼松講堂(一橋大学国立西キャンパス)

人気実力派芸人がそろい踏みするお笑いライブは、毎年爆笑必至のステージとして定評があります。

一橋祭

2025年の一橋祭では、以下のゲストが登場予定です。

  • 玉木宏(俳優)トークショー
    • 開催日:2025年11月24日(月・祝)
    • 時間:15:45〜16:45
    • 会場:兼松講堂
    • 内容:トークショー+質疑応答+サイン色紙抽選企画

こちらは超目玉イベントですね!

誰もが知っている俳優さんが学園祭に出演ということで、多くの人が注目&来場を望んでいます!

スポンサーリンク

一橋大学学園祭の歴代芸能人ゲスト

小平祭

  • 2025年  真空ジェシカ  ママタルト  ターリーターキー  無尽蔵
  • 2024年  ナイチンゲールダンス  金魚番長
  • 2023年  デニス
  • 2022年  ななまがり  ジョイマン

小平祭は毎年、若手から中堅までの人気芸人を招いてお笑いライブを開催。

学生との距離が近く、アットホームな雰囲気が魅力です。

一橋祭

    • 2025年  玉木宏(俳優)によるトークショーが開催予定
    • 2024年  川崎鷹也(アーティスト)による弾き語りライブを実施
    • 2023年  崎山蒼志(アーティスト)によるスペシャルライブを開催
    • 2022年  瑛人(アーティスト)によるライブステージを実施

このように、一橋祭では毎年、音楽ライブやトークショーを通じて豪華ゲストが登場しています。

ジャンルは俳優・シンガーソングライターが中心で、学生や地域の来場者に向けた特別ステージが組まれています。

スポンサーリンク

一橋大学学園祭2025のスケジュール

小平祭

  • 6月14日(土)
    • 10:00〜 模擬店・展示企画スタート
    • 14:30〜15:50 お笑いライブ(真空ジェシカほか)
    • 終日:受験生向け相談ブース/キャンドル作り/射的など
  • 6月15日(日)
    • 10:00〜16:00 模擬店・ステージ企画
    • 学生団体による発表・展示

一橋祭

  • 11月22日(金)
    • 模擬店・展示・アカデミック企画スタート
    • 謎解きラリー「ぽん吉と謎を解け」開催
  • 11月23日(土)
    • 午後:川崎鷹也ライブ(インテリジェントホール)
    • 模擬店コンテスト/地域連携展示
  • 11月24日(日)
    • 15:45〜16:45 玉木宏トークショー(兼松講堂)
    • フィナーレイベント

一橋大学学園祭2025はチケット制?

小平祭、一橋祭ともに芸能人が出演するイベントについては有料チケット制です。

学生向けに先行販売後一般販売があります。

当日販売も予定されていますが、絶対に行きたい場合は先行販売にて購入するのが安心です。

小平祭

  • お笑いライブ:チケット制(先着販売)
    • 学内:500円
    • 学外:700円
    • 販売期間:2025年5月11日〜6月14日
    • 入場方法:QRコードチケット(スマホ表示または印刷)

模擬店や展示企画は無料で自由に見学可能です。

一橋祭

  • 玉木宏トークショー:チケット制(抽選・指定席)
    • 価格:1000円
    • 申込方法:学生先行抽選/一般販売あり

模擬店・展示・地域企画は無料で参加可能。

混雑時は入場制限がかかる場合もあるため、早めの来場がおすすめです。

まとめ:一橋大学学園祭2025も大注目

最後にこの記事でわかったことをおさらいしましょう!

  • 一橋大学学園祭2025は、春の「小平祭」が6月14日・15日、秋の「一橋祭」が11月22日〜24日に開催される
  • 小平祭では真空ジェシカ、ママタルトなど人気芸人によるお笑いライブが予定されており、学生主体の企画も充実
  • 一橋祭では玉木宏のトークショー、川崎鷹也のライブなど豪華ゲストが登場。
  • 地域との連携企画やアカデミック展示も見どころ
  • 芸能人ステージはすべてチケット制で、事前購入や抽選が必要。模擬店や展示は自由に見学可能

一橋大学の学園祭は、学生の企画力と地域とのつながり、そして豪華ゲストによるステージが融合した魅力的なイベントです。

2025年も、小平祭・一橋祭ともに見逃せない内容がそろっており、事前のチケット確保やスケジュール確認が重要になります。

公式SNSやWEBサイトをこまめにチェックして、ぜひ現地でその熱気を体感してみてください。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました