この記事でわかること
・ヨドバシ福袋『キッズカメラの夢』中身予想&ネタバレ
・ヨドバシ福袋『キッズカメラ』の口コミ
・ヨドバシ福袋『キッズカメラ』倍率
ヨドバシの福袋は子供向けの商品も充実しています。
この中でも意外と人気度が高いのが『キッズカメラの夢』。
キッズカメラ福袋基本情報(予想)
・名称=夢のお年玉箱 キッズカメラの夢
・価格=¥5,000(税込)
↓他のヨドバシカメラ福袋関連記事もチェック↓
ヨドバシ福袋2026『キッズカメラの夢』中身予想
早速、2026年ヨドバシ福袋『キッズカメラの夢』の中身を予想していきます。
※あくまで筆者の予想であり、この記事の商品が必ず入っているというわけではありません。
参考程度にチェックして下さいね。
今年の「キッズカメラの夢」の福袋の価格はまだ非公開。
昨年同様5000円と仮定し予想していきます。
1. メインのキッズカメラ本体
- タカラトミー pixtoss (ピックトス)
- タカラトミー チェキ instax mini 8/9
- キヤノン iNSPiC REC (インスピック レック)
キッズカメラの福袋では、その年に人気があったモデルや、型落ちになったモデルが入ることが多いです。
タカラトミーの「pixtoss」や「チェキ」は、レトロな写りやアナログなプリントが楽しめるため、
子どもだけでなく大人にも人気があります。
また、キヤノンの「iNSPiC REC」は、キーホルダー型で持ち運びやすく、気軽に撮影できるのが魅力です。
これらの人気モデルが、福袋の目玉になる可能性は十分に考えられます。
2. セットになる付属品
- SDカード(写真の保存用)
- 専用ネックストラップ
- デコレーションシール・フレーム
- 専用ケース
キッズカメラの福袋は、すぐに撮影を始められるように、必要な付属品がセットになっていることが多いです。
SDカードは、本体に内蔵メモリがない場合、必須となるため、ほぼ確実に入ると予想されます。
また、首からかけて持ち運ぶためのネックストラップや、
撮影した写真を可愛くデコレーションできるシールやフレームも
子どもの喜ぶアイテムとしてセットになる可能性が高いです。
以下過去のキッズカメラの夢の中見です!
※2025年はラインナップになし
2024年の『キッズカメラの夢』中身ネタバレ
2024年の「キッズカメラの夢」福袋の中身は以下の通りでした。
・JP116 [Visionkids HappiCAMU T3 Plus 高機能トイカメラ ブルー] 12480円
・富士フイルムLF S-ACE SP FL 27SH 1 [フジカラー 写ルンです シンプルエース 27枚撮り] 1980円
・写真プリント半額券
合計3点で14000円超えでした。
5000円の福袋の中身としてはかなりお得ですね!
ちなみにこちらのVisionkidsJP116は今年の中身として予想したJP117の色違いです。
2023年の『キッズカメラの夢』中身ネタバレ
2023年の「キッズカメラの夢」福袋の中身は以下の通りでした。
・マゼビス MA-KICA-PRO2-BL [キッズカメラPRO2 ブルー] 9350円
・富士フイルムLF S-ACE SP FL 27SH 1 [フジカラー 写ルンです シンプルエース 27枚撮り] 1980円
・写真プリント半額券
合計3点で11330円でした。
キッズカメラPRO2は、約3時間の充電で使用できるカメラです。
写真約9200枚、動画は約160分撮ることができます。
SDカードを新しく入れ替えれば、いくらでも写真や動画撮影が可能。
また、子ども用のカメラではあるものの、普通のデジカメ搭載の機能もついています。
・3連写機能やタイマー機能
・インカメラ機能
など
豊富な種類の撮影が楽しめて、飽きることなく楽しめそうですね。
また、昨日だけでなく、子どもが使いやすい形状も注目。
・持ちやすいようなフォルム
・シャッターも押しやすい位置に設置
・レンズは、中心部に位置
一緒に入っていた写真プリント半額券で、たくさん撮った写真を半額でプリントすることができます。
今年の中身でも予想している、写ルンですは昔大流行した使い捨てカメラ。
大人は懐かしく、子どもには目新しい商品です。
また、写ルンですでは、撮った画像をスマホに転送することも可能。
機能を組み合わせて楽しく使えそうですね。
ヨドバシの福袋、キッズカメラの夢届いた!写ルンです久しぶりに見た懐かしい pic.twitter.com/RG63B4jk1V
— しゅがー 4y、 (@rin_pvp) December 31, 2022
2022年「キッズカメラの夢」の中身ネタバレ
2022年の「キッズカメラの夢」の中身は下記の通りです。
・マゼビス MA-KICA-PRO2-BL [MAXEVLS キッズカメラPRO2 ブルー] 9350円
・富士フイルムLF S-ACE SP FL 27SH 1 [フジカラー 写ルンです シンプルエース 27枚撮り] 1980円
・KEEN マスク 価格不明
合計3点で、12000円程の商品が入っていました。
マスク以外は2023年の福袋と一緒ですね。
子どもが使いやすいキッズカメラPRO2は数年連続入っているのも納得な商品です。
ヨドバシ福袋、キッズデジカメの夢届いたよ。中身はこんな感じ〜。
写ルンですを手に入れたのうん十年ぶりかもしれん…
何故かマスクも入ってた。あざます。 pic.twitter.com/o21LrcvOZI— 奥浜 なこ (@ppm_p7) December 29, 2021
『キッズカメラの夢』の口コミ評判
「キッズカメラの夢」は倍率の高い人気商品ですが、評判はどうなのか気になるところ。
過去の口コミをチェックしていきましょう。
こんな口コミがあります!
・子供向けの商品
・子供がカメラマンになれる!
・お得
・懐かしい
やはり、購入した人のほとんどは子ども向けに買っているようですね。
携帯電話やカメラなどの電子機器に興味を示すお子様にはもってこいの福袋。
思い切り寝過ごしたヨドバシでキッズカメラと暖房器具の夢箱ゲット。
キッズカメラ5000円やっぱり子供向けちゃっちいだがしかし情弱なワイにはちょうど良い。そして意外に高かった。懐かしの映るんですはモル展で使いたい
暖房は配達予定。でももう中身知ってるから余裕。冷え性の母にプレゼント pic.twitter.com/F2pvgFuvdj— まつこ (@tokirim88) January 1, 2023
ヨドバシの福袋、キッズカメラの夢届いた!写ルンです久しぶりに見た懐かしい pic.twitter.com/RG63B4jk1V
— しゅがー 4y、 (@rin_pvp) December 31, 2022
・子どもと一緒にたくさん写真を撮り、大切な思い出を残すことができる
・子どもが撮った写真を自分のスマートフォンに転送できる
・最近はスマホばかりであまりカメラを使うことがないが、懐かしい気持ちで写真を撮ることができる
多くの口コミで満足している様子が多いです。
11330円の商品を5000円で手に入れることができるので、価格的にもとってもお得ですね。
ヨドバシの福袋キッズカメラの夢当選したー!!娘ちゃんがカメラマンになれるやったー!! pic.twitter.com/wvlO4keSbk
— しゅがー 4y、 (@rin_pvp) December 6, 2022
ヨドバシで値段調べたら全部で一万ぐらいのやつが5000円だからキッズカメラの夢なかなかお得
— ものみ (@llyat15) December 28, 2021
『キッズカメラの夢』の倍率|ヨドバシカメラ福袋2026
最後に「キッズカメラの夢」の倍率を調査していきましょう。
※今年の倍率については、ヨドバシドットコムで公開次第更新!
こちらは2024年の最終倍率です。
倍率
・一次抽選=85倍
・再販=145倍
「キッズカメラの夢」の福袋は、ヨドバシ福袋にしてはお手頃価格。
子どもにも楽しんでもらえる福袋なので、新年の運試しとして購入する人も多いようですね。
また、最近カメラ女子や、写ルンですのような使い捨てカメラを使う高校生、大学生も増加中。
若い世代の方もこの福袋を狙ってくるかも知れませんね。
入ってくるものがなんとなく予想できるため、今年は今まで以上の争奪戦になることが予想されます。
ヨドバシの福袋、デジカメ当たった~ pic.twitter.com/lchxW9XbHo
— 聖川かのえ (@kanokano0711) December 10, 2018
ヨドバシの福袋、トミカプラレールとキッズカメラで応募したけど今年も落選来年こそは!
— まろ吉 (@maro_ofuton) December 7, 2022
ヨドバシの福箱当たりました
キッズカメラは85倍
めっちゃくちゃ嬉しいでも、本命は10倍の家電でした〜
あのめっちゃ大きな箱が届けられて開封するときのドキドキは最高でした#ヨドバシ夢のお年玉箱2023 pic.twitter.com/tGtitJ0fwq— aasa3105 (@junjuk3104) December 6, 2022
コメント
[…] ・『キッズカメラの夢』中身予想&ネタバレ […]