・2025年以前の歴代福袋の中身ネタバレまとめ
・実際に購入した人の口コミや評判
・抽選方法や購入のコツ
年末年始の恒例イベントといえば、ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」福袋。
中でも子どもたちに大人気なのが「トミカ・プラレールの夢」です。
毎年抽選倍率が高く、争奪戦になるほどの人気ぶり。
この記事では、2026年版の中身予想を中心に、過去の福袋内容や口コミも交えて詳しくご紹介します。
ヨドバシカメラ福袋2026トミカ・プラレールの夢の中身ネタバレ予想
2026年の「トミカ・プラレールの夢」福袋の詳細はまだ発表されていません。
が、例年の傾向からある程度の予想が可能です。
まずは2025年の中身を振り返りながら、2026年の構成を予測してみましょう。
2025年福袋の中身(ネタバレ)
2025年の「トミカ・プラレールの夢」は税込5,000円で販売され、総額1万円以上の商品が詰め込まれていました。
実際に開封された内容は以下の通りです。
- ツインコースやまみちドライブ(定価:8,800円)
- スポーツカースペシャルセレクション(定価:2,640円)
- プラレール 連結!E8系つばさ&トミカアーチ踏切セット(定価:6,380円)
- プラレール S-03 E5系新幹線はやぶさ(定価:2,640円)
- 単三電池(定価:約900円)
合計金額は約21,360円相当。
5,000円でこれだけの内容が手に入るのは驚きです。
特に「ツインコースやまみちドライブ」は子どもが夢中になる大型セットで、メインアイテムとして高評価でした。
2026年福袋の中身予想
2026年も価格は5,000円(税込)で据え置きになる可能性が高いです。
例年通り、トミカとプラレールの人気商品がバランスよく入る構成が予想されます。
予想される中身は以下のようなラインナップです。
- 新作プラレール車両(2025年発売のE6系こまちなど)
- トミカワールドの大型セット(例:高速道路にぎやかドライブ)
- トミカスペシャルセレクション(スポーツカーや働く車シリーズ)
- 踏切や駅などの情景パーツ
- 電池や小物類
特に2025年に発売された「E6系こまち」や「トミカビルドシティ」シリーズが含まれるかも。
子どもがすぐに遊べるセット構成になるでしょう。
抽選申込と購入方法(予想)
2025年の抽選スケジュールは以下の通りでした。
- 抽選申込期間:2024年11月25日(月)11:00~12月1日(日)23:59
- 当選発表:2024年12月3日(火)9:00~
- 注文期限:2024年12月6日(金)23:59まで
2026年も同様のスケジュールになると予想されます。
抽選はヨドバシカメラ公式サイトから行われ、会員登録が必須です。

早めに登録しておくと安心です。
ヨドバシカメラ福袋トミカ・プラレールの夢福袋歴代中身ネタバレ
ここでは過去数年分の「トミカ・プラレールの夢」福袋の中身を振り返ります。
2025年は先程紹介したので、2024年から見ていきます!
2024年福袋の中身
- トミカアーチ踏切セット
- プラレール E5系新幹線はやぶさ
- トミカスポーツカーセット
- 電池付き
総額は約15,000円相当。
2025年に比べるとやや控えめですが、子どもが喜ぶ内容には変わりありません。
2023年福袋の中身
- トミカビルドシティベース
- プラレール S-07 E7系新幹線かがやき
- トミカ働く車セット
- 踏切パーツ
この年は「ビルドシティ」シリーズがメインで、組み立て遊びが楽しめる構成でした。
中身は1パターンではないので、人によって異なる可能性も。
ヨドバシのトミカ プラレール福袋届いたよ!!!
1番欲しがってたビッグファイヤー&コマンドステーションが!来た!!!!
しかもプラレールの方はベーシックセットの予想だったけど、トミカも一緒に遊べるつみおろしターミナルという…神か(◜ᴗ◝ ) pic.twitter.com/pUWTepEbwm— 譜符ヶ崎ゆゆ💜💚ゆゆのゆるっとゲーム (@yuyu_pupupu) December 29, 2022
2022年福袋の中身
- トミカ峠やまみちドライブ
- プラレール E6系こまち
- トミカスペシャルセレクション
- 電池
この年も「やまみちドライブ」がメインで、子どもが一人でも遊べる工夫がされていました。
歴代の福袋を見ると、毎年「大型セット+車両+小物」という構成が定番となっていることがわかります。
他にも以下のような中身の人もいましたよ。
ヨドバシのトミカ&プラレール福袋届いた!
子どもがめちゃめちゃ喜んでくれて、緊急車両セットは写真取る前に出されてしまったw
初トミカでポリスステーションに喜んでたけど、やっぱりプラレール好きだからのぞみ連れて寝室行ってた😴 pic.twitter.com/WLAWBJenTj— わさび (@agentWaSabI) December 29, 2021
ヨドバシカメラ福袋トミカ・プラレールの夢福袋の口コミ評判は
実際に購入した人の口コミをSNSやブログから集めてみました。
良い点・悪い点をそれぞれ紹介します。
良い口コミ
- 「子どもが大喜び!開封した瞬間に遊び始めました」
- 「5,000円でこのボリュームは破格。毎年買いたい」
- 「電池付きで、すぐに遊べるのがありがたい」
- 「抽選に当たって本当にラッキーだった」
特に「すぐ遊べる」「コスパが良い」という点が高評価でした。
親戚の子どもへのプレゼントにも最適という声も多く見られました。
悪い口コミ
- いつもの年よりもものたりない
- 「抽選倍率が高すぎて当たらない」
抽選倍率は毎年100倍以上になることもあり、当選しない人も多いのが現状です。
また、大型セットが多いため、収納に困るという声もありました。
まとめ:ヨドバシカメラ福袋2026トミカ・プラレールの夢
この記事でわかったこと
- 2026年の福袋は、2025年の内容をベースに予想すると「大型セット+車両+小物」の構成になる可能性が高い
- 価格は5,000円(税込)で、総額1万円以上の商品が入るお得な内容
- 抽選申込は11月下旬から開始されると予想され、公式サイトでの会員登録が必要
- 歴代の福袋も毎年豪華で、子どもが喜ぶ内容が詰まっている
- 口コミでは「コスパ最高」「すぐ遊べる」と高評価が多いが、「収納が大変」「抽選が当たらない」という声も
ヨドバシカメラの「トミカ・プラレールの夢」福袋は、子どもたちにとってまさに夢の詰まった箱。2026年も争奪戦になること間違いなしです。抽選に参加する際は、スケジュールをしっかり確認して、早めの準備をしておきましょう。この記事が、福袋選びの参考になれば嬉しいです。